 学校概要:
東京都立八王子桑志高等学校是位于東京都八王子市千人町四丁目的都立高等学校。是在2007年4月建立的新型都立高等学校,八王子桑志高校是日本最先开设的「産業科」的高中。设计和计算机进行特色教育。分为设计、工艺、信息、商业等4个专门的领域,每个专业领域分别进行招生。
计算机领域的系统信息,商业信息的领域、基本信息技术者、以初级系统管理员国家考试合格为目标。基本信息技术者、初级系统管理员初級的考试、在东京都立高校中很少具有免试直接认定资格的。
学习工业的工业系列、全国工业高中校长协会的基础制图检定、机械制图检定、初级CAD检定、信息技术检定、计算技术检定 CSAJのCAD旨在利用技术者考试合格。
015年2月現在、実習、課題研究等の授業ではSolidWorksを用いており、3DCADについて学ぶことが可能である。工学院大学、多摩美術大学、法政大学、早稲田大学との高大連携を行う。
母体校は東京都立第二商業高等学校と東京都立八王子工業高等学校であり、八王子工業高校の敷地に開校する。校舎の新築、大規模改修を実施し、2006年12月に校舎棟Iが完成。2007年3月デザイン棟完成。2008年8月ビジネス情報棟完成。2009年6月現在、校舎棟II、システム情報棟、クラフト棟、体育館が完成し、プールの改修、新設が行われている。本校の開校に伴い母体校である東京都立第二商業高等学校と東京都立八王子工業高等学校の全日制課程は2007年3月閉課程となった。
合作大学:
这所高中与以下4所大学的相关学科有协作关系。
工学院大学
多摩美術大学
法政大学(キャリアデザイン学部)
早稲田大学(人間科学学術院) |